20211029@ 何時ものパターンか・・・Osaka

 昨日は良かった

午前中のみの探索
今日は静かな公園のようでしたが
今季初めての出会い 久々の出会いはありました
眺めていた木の茂みから ハイタカが飛び出す
今季お初のアオジを見つけようとしていたら 横からの気配が ヤマシギがカラスに追われて
目の前を通過 どちらもカメラで追いかけるもファインダーに入れること出来ず、、、
その後は ジョウビタキに今季のお初


















20211027@ そろそろかな・・・Hyogo

 この時期は初めて

そろそろ木の実も熟してることを期待して
久々の早朝探鳥
今日は穏やかな天候 雲海が出ています
雲海を眺めていると鳥の群れが目の前を飛ぶ カメラで確認 アトリです
近くの木に止まり採餌を始めました
その後探索に入るとアオゲラの声必死に探すが見つからない
そのうち声も小さくなり離れたかな 残念と
歩き始めると 再び 鳴き声! 聞こえた付近に
戻って探すと動いたのが分かり 止まった先に姿を発見
どうやら木の実を採餌してるよう 写真に収めると その実に他の鳥たちも
結局 ほぼこの場所で鳥を待つことに
メインの木の実はまだ青く熟すのはもう少し先かな

























20211018@ ようやく平年並みの気温に・・・Osaka

 平年並みの気温になった

鳥の動きも違うだろうと訪問すると
今季お初のコマドリ
見ただけだがジョウビタキ
ノゴマも居るし キビタキ・コサメビタキも
冬鳥と夏鳥の交錯です
ツグミ類も 見かけられたらしい、、、

いよいよ夏服ともサヨナラかな・・・








20211014@ 久々の突然の出会い・・・Fukui

 どうなってるんだろう

環境変化が気になっていたが
コロナの影響もあり訪問出来ずになっていた
3年ぶりの訪問になるかな
工事は着々と進んでいた 入り口付近はまだ工事中
探索路に入って最初に気になったのが
以前水が流れていた沢が枯れている 一時的な事なのか工事の影響か??
鳥の水場になっていたのに、、、
奥へ進むと 環境調査の人と出会う 3年ほどの話を聞かせていただくと
この3年は数が減っていると今日の1回目では 4羽しか確認されていないとか
これは厳しいかなと思いながら 進んでいくと
確かに 以前来た時より 鳥の気配が無い 今年の高気温のせいかもしれないし
どうなんだろうか?
しばらく 探索ポイントで待つもあまり鳥を見ることない
久々なので他も見てみようと探索路を行くと
いきなりヨシ原から鳥が飛び出して右手の木の枝に止まった
逆光気味だがシャッターを押す 液晶画面で確認すると写りは悪いが
目の周りに白いリングが ノジコだ!!
この1回きりだったが 出会えたことはラッキーだった。。。