ラベル ハクセキレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハクセキレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

20240126@ 間に合ったようだ・・・Nara

 数回目かな

昼からの探索だったが
ギリギリ間に合ったようだ
到着前にすでに数回現れているという
再度来るかなと思いながらしばし待つと
来ました やっとこのシーンが撮影出来ました
その後は夕方まで周辺探索して帰宅の途に













20230111@ 気まぐれなのかな・・・Osaka

 なかなかな奴

里山の柿が熟して食べ頃に
それを良く知ってる鳥たちが柿の実レストランにやって来ていた
川辺では撮影条件が良さそうなので飛び物にチャレンジ
























20200626@ 運が戻ったかな Day 6 ・・・Hokkaidou

幸先良く

昨晩は まず撮影できるだろうと
訪問前から期待していただけに現れなかったので 疲れがいっぺんに来た、、、
が 次の目標は道中に現れるかもしれないので気合を入れなおし 目的地へと走る
運は小休止だけでまだあった様だ
最初のポイントへ行くまでに 
オジロワシが数か所で オオジシギにノゴマ シマセンニュウ
次への道中には
道路脇の草原で エサ探しの タンチョウ2羽を見つける しかも近い!!
撮影を堪能した後 次へ
この地では コヨシキリの愛想が良い ホオアカも居た
今夜の休み処へ行くまでに 急遽岬へ寄る ここでの目標はダメでしたが
以外にも オオジュリンの夏羽 繁殖中の様だ これは想定外
他には ノゴマ ノビタキ
明日 探索予定地の森林公園の様子見に寄る 雰囲気は良い
ミソサザイがあちこちで鳴いている 
ゲラの巣もあるようだ 幼鳥がエサをねだって鳴いている
今晩は 車中泊 今まで天気に恵まれてきたが 土砂降りの雨が降ってきた
早朝は 天気次第で予定変更になりそうだ、、、