ラベル カササギ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カササギ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

20190422@ 二日目、会えるかな part03・・・Saga,Nagasaki

移動途中に

飛翔姿を確認 道路わきの電柱に巣がある
近くに停車場所を見つけ 撮影することに。。。
2羽が出たり入ったり 近くに降りては巣材探しか??
十分堪能した後 本日最終のポイントへ






















20170911@ グッドタイミングでお初と遭遇・・・Nagasaki、Saga

天気が崩れるまでと

予報では 崩れる方向だというので
何処へ行こうか思案しましたが 鳥さんが居なくても
今後の参考にと 初めての場所へ

到着するも駐車場の開門が未だなので 空いたスペースに仮止めして
様子見をと 歩き始めると 鳴き声が どうやら混群のようです
すぐに キュウシュウコゲラを発見! 以前も出会いましたが 写真を残せずでしたので
写真としては お初です!! 
続いて またしても お初のリュウキュウサンショウクイが目の前に!!
たくさん撮影したかったですが こちらの思惑通りに動いてくれません
あっという間に 移動していきました、、、その後
鷹でも飛んで来ないかなと しばらく滞在しましたが 風が強く気配を感じられなかったので 移動しました が 移動先も 今日のような強い南風では まったく姿を現していない様子

仕方ないので 雨雲を避けられる方面へ移動
その場所では カササギ親子が遊んでいました!!
この場所も 雨が降り出し時刻的にも お開きと言う事で 帰宅することに。。。

リュウキュウサンショウクイ?






キュウシュウコゲラ?


エゾビタキ?


カササギ?






20170505_06@ ちょっと、タイミングが・・・Saga,Nagasaki

平年より寂しいそうです

地元の方のお話では 今年 この地を訪れる鳥さんは
ちょっと少なく 逗留時間も短いそう。。。

そのような状況でも 私にとっては 初めての
ツメナガセキレイ マミジロタヒバリ に出会えて楽しかったです

来年の計画を今から立てるかな?!

カササギ?




キマユホオジロ?



アマサギ?











マミジロタヒバリ?





ツメナガセキレイ?