20151028@ 今季初見のシメにビンズイ!!・・・大阪

結局 いつもの山で遊ぶことに。。。

今日は水曜日 野鳥園は休園日だし
何処へ行こうか迷った末 いつものお山へ。。。

冬型気圧になってきたのか 冷たい風が吹いている
その影響か 鳥影薄かったが
最初に 今季お初の シメと出逢う
その後は ホオジロ ヤマガラ ジョウビタキ♀(これも今季お初だ!)

先日 アオゲラがやって来た 枯れ木で待つことにするが
早々 出会えるほど甘く無いか・・・

日も陰り 寒くなってきたので引き上げようとすると
枯れ木に数羽の鳥影が!? 
どうやら 今季初見の ビンズイが群れで止まっています

結構永く 止まっていたので ビデオ撮影の時間も有りました!




ビンズイ?





シメ?



ホオジロ?



ヤマガラ?



ジョウビタキ?

20151026@ 遠すぎたがムギマキ成鳥♂と出会えた!・・・兵庫

昨年と違いムギマキの出が悪いような、、、

今日もお山を訪れたが
先行カメラマンさんにお聞きすると
ムギマキの出が悪いという。。。

特に昨年と違い 昨年よく出た上のポイントが悪い、、、

下のポイントで待つことにすることに・・・

奥の方の枝に鳥が止まったので
ファインダー覗くと黒い鳥・・・キビタキ♂かなと思い
取り敢えず シャッターを押す
液晶で確認すると ムギマキ成鳥♂みたい
しかし、遠すぎて暗いところだったので写真としては厳しい
が 撮影できただけでも感謝しないと!

相変わらず キビタキは多い
一度だけ ムギマキ若?♀?も枝が邪魔な位置に現れる、、、

今年は ムギマキとの出会いが厳しいかな・・・

ムギマキ?





キビタキ?







20151025@ 風が強く寒かったが、今季お初のジョウビタキ・・・滋賀

日向ぼっこしないと鳥見がきつかった。。。

今日は 朝から風もあり気温も低く
その影響か?! 鳥の活性が低いように思われた


最初 初めての探索路を行くと
河原まで到着 次回からも利用してしまいそう
その帰り道でカケスと遭遇。。。

カラスザンショウの実にムギマキが来ていないかと
しばらく待つと 黒い野鳥が!? ムギマキ成鳥♂かなと期待したが
キビタキのオスだった
後が続かないので 諦めて広場まで来たら
今季初見のジョウビタキ! 例年のごとく愛想良しです

いつもなら ゲラ類がよく鳴いているのに
数回短い声を聞いただけ、、、
何とか 同行者が 同じ林の中でゲラ3種を確認!!
こちらは そのうちアカゲラとアオゲラを撮影できました!

今日の風は 木枯らし1号だったようで
お山も冬装束の必要性を感じた一日でした、、、寒かった!!





カケス?






ジョウビタキ?






アカゲラ?




アオゲラ?





20151021@ タイミング良くムギマキと出会う!・・・兵庫

最初のポイントでムギマキが。。。

この山の第一ポイント
丁度 鳥が来ていたが 少しのタイミングで
カメラは間に合わず、、、
今日は気温も高めで
この地点までの登り坂で汗だく。。。
汗が引くまで ここで待つことにしました

又すぐに 鳥が来たと思ったら ムギマキ!!

すぐに飛んでいきましたが 
夕刻まで限り少ない時間なので
今日は この場所で粘ることに。。。

再び 1羽の鳥が来たと思ったら またまた ムギマキ!!

たまに キビタキ♀ ♂も来ましたが

しっかり ムギマキと出会うことが出来ました
これが 成鳥オスだったら 言う事無しですが
目的の鳥に出会えただけで良しとしないと。。。

ムギマキ?








キビタキ?




20151019@ 出逢えたのはノジコのみ、目的は???・・・福井

シマノジコ探索がメインだったが、、、

朝靄が垂れ込める夜明けごろ到着。。。
幻想的な景色の中に一人佇む 微かに鳥達の声がお目覚めの時間のようですね

気温の上昇とともに 靄は晴れてきたので
鳥の動きが出てきたが 昨日より鳥影が薄い
そんな中 コヨシキリの地鳴き 風がない中に 葦が揺れるのを
頼りに 何とか姿を見るが動きが早いので ピン甘写真しか撮れず、、、

目的を探すが 見かけるのは ノジコ!

そんなに遭遇出来る鳥ではなさそうなので
出会えるのは何時になるのでしょうか。。。

ノジコも 遭遇機会の少ない鳥ですが
この時期このポイントでは 優占種となる
来年も訪れることになるだろうな。。。

コヨシキリ?


ノジコ?